Games List

Five Gems
プレイヤーは宝石カードと他の宝石カードを交換をして、カードに描かれた宝石を沢山集めましょう。ルビー、サファイア、エメラルド、トパーズ、ダイヤモンドの5種類の宝石があり、宝石カードを交換するための12種類のルールがあります。
スタートプレイヤーはダイスを振って絞り込まれた交換ルールの中から1つを選んで交換し、他のプレイヤーはそのルールに沿って交換します。その後、スタートプレイヤーが次のプレイヤーに移ります。
宝石の種類ごとに誰が最も多くの宝石を集めたかを比べ、最も多くの宝石の種類で過半数を占めたプレイヤーが勝者となります。
〈 人数:2〜4人/時間:30分/年齢:8歳以上 〉

Dragon Scary-go-round
(邦題:ぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち)
オバケを避けながらドラゴンを追いかけて、弓矢で倒す協力ゲームです。
行動カードによって、オバケとドラゴンが動くため、全員で協力することができます。ドラゴンの攻撃を受けないように、また時間切れになる前に、ドラゴンのライフをゼロまで減らしましょう。
オバケにも気をつけてください。全員がオバケの部屋に集められてしまうとゲームに敗北します。
1人はオバケが移動しないようにカードを選び、1人は魔法の書を取りに行き、1人は更なる一撃のために先回りする。
全員で協力して、仲間がドラゴンに1撃を与えるチャンスを作りましょう。
〈 人数:2〜4人/時間:40分/年齢:8歳以上 〉
ゲームの流れ |
製作ノート |

ドミノ・ルーム
進化系ドミノをテーマにしたタイル配置ゲーム。プレイヤーはタイルに描かれたサイコロの数字に合わせて、新たな部屋を繋げながら駒を移動させます。
宝物がある部屋から5個以上の宝物を集めて、最も早くゴールにたどり着いたプレイヤーの勝利です。
暗室カードを効果的に使いましょう。相手を邪魔することも出来るし、駒を大幅に移動させる事もできます。
〈 人数:2〜4人/時間:20分/年齢:8歳以上 〉
※ルール1版修正済み
製作ノート |

モンスターハ2度倒セ
剣のカードを2枚ずつ出し合い、合計が最も高いプレイヤーが、倒したモンスターカードを獲得していくゲームです。
属性付きの剣のカードは、同じ属性のモンスターに対して強くなるため、先の戦いも予測しながら戦っていきましょう。
モンスターとの戦いが終わった後に、勝利点を決める最後の戦いがあるので、必要な強さのカードは残しておかなければなりません。
〈 人数:2〜4人/時間:10分/年齢:8歳以上 〉
ルール1版修正済み
製作ノート |